2015年3月28日土曜日

熱帯魚 ろ材 バクテリア 濾過能力 麦飯石

熱帯魚の飼育から野菜・果物、生活の知恵的なウンチクまで。

ちょっとマニアックな豆知識を紹介します。

ステッピー豆知識 過去記事一覧

スポンサーリンク
今日は、熱帯魚飼育に必要不可欠なろ材について少し書いてみます。
ろ材というのは、オッケー言わば水を綺麗にしてくれるバクテリアさん達の
住みかになります^_^

なのでろ材選びに重要なのは、いかに住みかがたくさんあるか
ということになります。

よく使われるのはリングろ材というリング状のろ材でムーチョ目には見えない
無数の穴があります。この穴がバクテリアの住みかになるんです。

リングろ材は、濾過層によく使われますね。
いろんなメーカーからたくさん出てますが、まぁ高い程住みかがたくさんあると
思ってもらうと分かりやすいかも知れません。

ただ、高いものを使うのはいいのですが自分の環境にあわせて
使う必要があります。

例えば、水がよく汚れる肉食系の魚を飼育していると
水が汚れるサイクルは早いのでなるべく濾過能力を高める必要が
あります。そうなると、多数のバクテリアさん達の助けが、必要です。

水草水槽のような小魚を数匹飼育する程度なら安い物でも
充分オッケーです。

ただ、ろ材にはリング状だけでなく石なども熱帯魚屋さんには置いてあります。
無数の種類があるので記載するにはメーカー無理がありますので書きません。

よく知られているのは、麦飯石というのも一般的です^_^

底砂を水槽に引く方は、その砂の中もバクテリアさん達の住みかになるんですよ。

濾過槽、底砂、石を入れたら石も、流木を入れれば流木も
全部バクテリアさん達の住みかになるんです。

それらの設備のトータルでどれ位バクテリアさん達の住みかがあるかが
その方の水槽設備の濾過能力という考え方をするとだいたいあってます^_^

今日は、この辺で^_^

スポンサーリンク
過去に紹介した豆知識をまとめてあります。是非ともご一読いただければと思います。
ステッピー豆知識 過去記事一覧
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿